【静岡のイケメンラッパー】GREEN KIDSのBARCO

ACHA.Flight-A.Swag-A.Crazy-Kなどが所属するGREEN KIDSの1人、BARCOを紹介致します。
静岡県のイケメン、ブラジル人、GREEN KIDSとしてはAbemaTVの#MUSICBOMBにも出演し着実に認知度を上げている注目のラッパーです。
目次
BARCOとは?

まずは、BARCOとはどういう人なのか、簡単に質問してみました。
はじめまして、早速ですがBARCOさんの詳しいプロフィールを教えて下さい!
静岡県磐田市出身の1998.06.03生まれ 21歳です。
五人家族で母、父、妹、弟がいます。
BARCOさんの尊敬するアーティストは誰ですか?
ANARCHY 、舐達麻、KOHH です。
普段はどんな曲を聴いていますか?
洋楽、ロック、も聞きますが普段はhip hop です。特にこの人の音楽を聴くっていうのはありません。
音楽以外で仕事は何かしていますか?
バーで働いてます。
オフの日は何をしていますか?
曲作り、ゲームが主です。
ファッションについて、何かこだわりはありますか?
もし好きなブランドとかがあれば教えて下さい!
派手すぎず地味すぎずだと思います。
NIKEが好きです。
では、BARCOさんにとって「かっこいいアーティスト」とはどんな人をイメージするのか教えて下さい!
言葉が分からなくても首が触れる音楽。 尚且つ言ってることに信憑性と人と違う比喩表現があれば良いとおもいます。
ありがとうございます!
あとはみんなが知りたいであろう質問です(笑)。
BARCOさんの恋愛関係については今どんな感じですか?
二歳年上の彼女がいます。
BARCOの音楽について

GREEN KIDSのメンバーは皆個性のある、上手いラッパーばかりです。
そんな中でBARCOは音楽についてどう考えているのか、何故音楽活動を始めたのか聞いてみました。
BARCOさんはどういう経緯で音楽活動を始めたのですか?
第三回高校生ラップ選手権をYouTubeでみてて、偶然次の動画が自動再生されてそれがビートだったのでそこにいた友達三人でベットで飛びながらラップをしてたのが初めてです。
特にこれといった趣味もなくやることも特になかったので気づいたらその日から毎日サイファーをするようになりました。
初めは遊び感覚で始めたものの、時間が経つにつれて気持ちも入っていくうちに 自分の中でそれが夢に変わってることに気づきました。それで今に至ります。
すごく自然にラップにハマっていった感じですね!
普段はどういう感じで楽曲制作するんですか?
まず大事だと思うのはビートの雰囲気、テンポ、出す言葉、その三つのバランスだとおもいます。
一つでも欠けていればパンチラインを感じられなくなるので、自分にとってそれはかっこいい曲では無くなってしまいます。
特にこだわった曲の作り方はありませんが、 自分が喰らった曲で無ければ世に出す価値はないと思ってます。
やっぱり自分でかっこいいと思える曲が一番ですよね!
では、今までの音楽活動で失敗した経験とかありますか?
酔っ払っていて歌詞を飛ばしたことです。
BARCOさんにとってHIPHOPの魅力とは何だと思いますか?
あくまでも音楽として見ているので 他の音楽にも言えることですけど喜怒哀楽全て表現できて、ストレートに物事が言える上に歌い手の気持ちが直で伝わる、または伝わり易いものだと思います。
BARCO – Medicine Feat. GG UJIHARA
2019年の11月にBARCOさんのソロ曲「Medicine Feat. GG UJIHARA」をリリースされましたが、この曲はどういう思いでを作ったのか教えて下さい!
浜松出身の先輩DJ RYOTAがビートを作ってくれてそこに言葉を載せたら思ったより良い感じになったと言ってくれて曲を出すことにしました。
初めは違う人とのフューチャリングで出す予定でしたが、作曲上の事情によりGG UJIHARAさんとやったほうがマッチするということで曲を配信しました。
思いとしてはこの今の汚い世の中に気づかない人もいるし、気づいていてもそのままにする人、周りを見れず一人で傷ついている人 自分だけだと思っている人、いろんな人がいますが、そうではなくもっと一人一人手を取り合って生きるべきだという思いがあり、自分の勝手な人間像をまとめた歌になっているとおもいます。
※GG UJIHARA
私、曲を出しました。
— ゴンゴール氏原 (@ujiharagongoal) June 15, 2018
iTunesやApple Music、Spotifyなどで購入、ストリーミング出来ます。
そして、その曲のMVが完成しました。
本気のラブソングです。
それではご覧ください、DJ CHARI & DJ TATSUKIで「ジェラシーが欲しい feat. G.G. Ujihara」です!どうぞ!https://t.co/SRUwPGTNDV pic.twitter.com/wL2Rd6NIT2
GREEN KIDSについて

GREEN KIDSとはどんなグループなのですか?
メンバーACHA.Flight-A.Swag-A.Crazy-K. DJ のPIG、の五人グループです。
静岡県磐田市で音楽を始め2013年に結成されたグループです。
ACHAはペルー人で、Crazy-Kが唯一の日本人で、それ以外のメンバー全員ブラジル人です。 団地の周りには田んぼしかなく田舎ということもありGREEN 、
自分たちの今持っている子供の心や初心の気持ちを忘れずという意味のKIDS、
でグループ名のGREEN KIDSが出来ています。
マリファナについて

最近各国で合法化が始まっている「マリファナ」に関してどう思いますか?
非合法なのでなんとも言えませんが、少なくとも合法にすれば今の日本が以前よりはいい方向に行くと思います。 でもあまり興味もありません。
今後の活動について

BARCOさんは今までに音楽を辞めて他の活動をしようと思った事はありますか?
ありません。
2020年の目標は何かありますか?
去年よりライブをして作品を出し、世の中の人に自分たちのことを更に知ってもらえことです。
現在の音楽業界について、何か不満とか意見したい事とかってありますか?
音楽に限らず好みは人それぞれなので言えることはありませんが、強いていうのであればカッコよくない人が多い事と海外と比べてフリースタイルや曲のレベルが低く感じる事です。
今後BARCOさんの活動はどのように続けていく予定ですか?
GREEN KIDSで成り上がります。
期待しています!
では最後にこの記事を見てくれているファンの方たちに一言お願いします!
自分たちの音楽の10分の1もみんなは知らないと思うので楽しみに待っててください。
BARCO – Medicine Feat. GG UJIHARA 歌詞(Lyrics)
《Intro: BARCO》
隣の人が傷ついていた事 見て見ぬ振りをした人
別に恨んでないよ でも忘れてない
《Hook: BARCO》
心のMedicineもう無い おれを傷つけて癒した存在
心のMedicineもう無い ここまでこりゃない後悔
もう忘れてた大事な事
今まで支えてた人 恩恵を受けてたのも この汚れた街
《Verce1: BARCO》
笑っているけど悲しい目
自由すらないこのクソなSystemで
笑ってるのもバカらしくて
誰かの冷たさすら優しくて
行き交う人は何も知らないままさPlease me
目に見えぬ物ばかりだろ 信じる物を間違えたって
そりゃ良いし 目に見える物もあるだろう
誰か騙してたって見えぬ形で心が染まって
そこから時間が経って 見える幸せも見えなくなっていた
もしも君が傷ついた時には それ根に持たぬ様に
もう出来ないと思わせたならLonelyこんな世の中でSorry
《Hook: BARCO》
心のMedicineもう無い おれを傷つけて癒した存在
心のMedicineもう無い ここまでこりゃない後悔
もう忘れてた大事な事 今まで支えてた人 恩恵を受けてたのも
この汚れた街
《Verse2: GG UJIHARA》
何度伝えても意味はない どんなに叫んでも
何度伝えても意味はない オーライでもやめれない
忘れないあの日の君を 歪んでた視線の君を
俺が叫んでた意味も 知らぬまま別れの道を
君が変わっただけで 汚れた街に染まっただけで
全てが終わった泣けて 泣けてもう辛いよお願いやめて 叫んでた
《Hook: BARCO》
心のMedicineもう無い
おれを傷つけて癒した存在 心のMedicineもう無い
ここまでこりゃない後悔 もう忘れてた大事な事
今まで支えてた人 恩恵を受けてたのも この汚れた街