【クリスマスの新曲】MACKLEMORE – IT’S CHRISTMAS TIME (FEAT. DAN CAPLEN)

毎年訪れる世の中が幸せに溢れる日、12月25日のクリスマス。
この時期になると聞こえてくる曲と言えばMariah Careyの「All I Want For Christmas Is You」。
今回は、そんなクリスマスの定番曲に成り変わるであろうMACKLEMOREの新曲「IT’S CHRISTMAS TIME (FEAT. DAN CAPLEN)」を紹介致します。
目次
MACKLEMORE – IT’S CHRISTMAS TIME (FEAT. DAN CAPLEN)
Every year around Christmas time I think to myself “Just do it Ben. Make the song. You can be the new Mariah Carey”. Well, this year I finally am. “IT’S CHRISTMAS TIME” featuring Dan Caplen. Produced by Joshua “Budo” Karp and Tyler Dopps. Out NOW!!🎄🎁
毎年クリスマスの頃に、MACKLEMORE は自分で「ベン、やれ。歌を作るんだ。おまえは新しいマライア・キャリーになれるんだ。」と自分に言っていました。
さて、今年はようやく現実になりました。ダン・カプレンをフィーチャーした「IT’S CHRISTMAS TIME」が完成したのです。ジョシュア「ブドー」カープとタイラー・ドップスがプロデュースしリリースしました。
この曲は「クスリの話なし、セクシーな女性の話なし、車の話なし、金の話なし」の正真正銘、みんなのハッピーなクリスマスのHIPHOPソングです!
今後のクリスマスの定番はMariah Careyの「All I Want For Christmas Is You」ではなく、MACKLEMORE の「 IT’S CHRISTMAS TIME 」になるかもしれませんね!
「IT’S CHRISTMAS TIME 」の歌詞(Lyrics)
Oh I wish it was ’99, when i was a kid at Christmas time
Couldn’t go to bed that night Santa Claus sliding, snow in the driveway
Under the lit up Christmas Tree, with my crazy ass family,
Singing oh oh oh Wish I was a kid at Christmas again
[Verse 1]
Fill up the gas in the SUV
Spent way too much time tryna pick out our tree
The ceiling ain’t as tall as we thought, I see
Gotta cut a couple inches off the top to proceed
And now we stringing the lights up 5 hours later, we stringing the lights up
Listening to Bing Crosby by the fire Frank Sinatra, Nat King Cole, Mariah
Turn off that Michael Buble
Turn on that one movie about the kid who licked the telephone pole on the blue ray
Red Ryder BB-Gun, staying up all night Jimmy Stewart, It’s A Wonderful Life, now am I right?
The collar’s puffy, the beard is long, the belly’s tubby, but the reindeer are strong
It’s santa claus
[Chorus]Oh I wish it was ’99, when i was a kid at Christmas time
Couldn’t go to bed that night Santa Claus sliding, snow in the driveway
Under the lit up Christmas Tree, with my crazy ass family,
Singing oh oh oh Wish I was a kid at Christmas again
[Verse 2]
I wrap presents like a kid wearing mittens
Blindfolded, with a pair of left-handed scissors
Janky, but the gift inside? ridiculous
Better than whatever it is you had on your wishlist
Dig in and whip up the Bisquick
Go outside, and throw ‘round the pigskin I’m a dad now, but still feel like a big kid
Best time of the year, can i get an amen?
The almond roca, the hottest cocoa
The track around the tree with the locomotive
I wanted a jordan poster to measure my growth spurt Starter logo, Georgetown Hoyas
I’m going off of the head, y’all
Homemade cookies that i dip in the eggnog
I wanna take a second, and shoutout my dead dog Toby – He is dead
[Chorus]Oh I wish it was ’99, when i was a kid at Christmas time
Couldn’t go to bed that night Santa Claus sliding, snow in the driveway
Under the lit up Christmas Tree, with my crazy ass family,
Singing oh oh oh Wish I was a kid at Christmas again
Oh I wish it was ’99, when i was a kid at Christmas time
Couldn’t go to bed that night Santa Claus sliding, snow in the driveway
Under the lit up Christmas Tree, with my crazy ass family,
Singing oh oh oh Wish I was a kid at Christmas again
MACKLEMOREとは?
MACKLEMORE(マックルモアー )とは、アメリカ合衆国出身のラッパーです。
シアトル出身で、本名は「ベン・ハガティ」。
2000年からミックステープやEP等をリリースしており、長いアンダーグランドでの活動を通じて知名度を獲得しました。
アルバム「The Heist」でデビューしました。

THE HEIST
MACKLEMOREのオススメ曲
GLORIOUS
一度は耳にした事がある、大ヒットソングです。
この曲のMVにはMACKLEMORE(マックルモア)の実の祖母、ヘレンが登場し、彼女の100歳の誕生日をサプライズでお祝いする様子がドキュメンタリー・タッチで描かれています。
その心温まる内容と高揚感溢れる曲調が人気です。
MARMALADE
LIL YACHTYがゲストになっているHIPHOP感満載のラップです。
自由に街中をドライブするMVがアメリカのヤンチャで無邪気な生き方を表していますね。
Rudimental – These Days feat. Jess Glynne, Macklemore & Dan Caplen
イギリスのチャート「UKシングルス」で7週連続2位を記録し、アメリカのビルボードチャートにもランクインしたヒット曲です。
昔のあの頃に戻れたらな、という誰もが別れや出会いを経験していく中で感じるむず痒い気持ちを歌った曲となっています。